絵本 秋の夜にぴったりなお話『とんとんとめてくださいな』 可愛らしい3匹のねずみが登場するこちらの絵本。 私が読み聞かせをする上で、下読みの大切さと面白さを学んだ1冊でもあります。 ご夫婦でいらっしゃる小出淡さん、小出保子さんの共作絵本『とんとん とめてくださいな|福音館書店... 2020.10.06 絵本
絵本 少し不思議な町の日常を覗く『12にんのいちにち』 私はYouTubeで”モーニングルーティーン”や”○○の1日”などの動画を見るのが好きです。 特別な日でも、普段通りの日でも、誰かの日常を見られるのって楽しい。 今回は12人の1日が見られる絵本『12にんのいちにち|あ... 2020.09.23 絵本
絵本 心が満たされることってなんだろう『ハッピーハンター』 ひとつ前の記事で紹介した『ムーン・ジャンパー』と同じく「百町森」で選んだ絵本、 ロジャー・デュボアザン作、安藤紀子訳『ハッピーハンター|ロクリン社(2017年)』を紹介します。 ダンディーなおじさまの周りに、リラックス... 2020.09.16 絵本
絵本 月夜の空気に包まれる『ムーン・ジャンパー』 静岡県は静岡市にある、子どもの本とおもちゃのお店「百町森(ひゃくちょうもり)」。 夢のように楽しいお店で出会った、『ムーン・ジャンパー|偕成社(2014年)』という絵本を紹介いたします。 作者紹介 ジャニス・メイ... 2020.09.02 絵本
絵本 世界はみんな、おちゃが好き!『おちゃのじかん』 撮影時の顔認証が忙しい 元気いっぱいカラフルな色合いに、個性豊かな顔・顔・顔 一度見てから忘れられず、いつか自分の本棚に・・・と思っていた1冊。 本日は土橋とし子さん著の『おちゃのじかん|佼成出版社(2013年)』をご紹... 2020.08.16 絵本